オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年8月

ソファー(椅子)のクリーニング

買ってから8年目のソファー(椅子)のクリーニングに行って参りました。遊び盛りの子供さんのいるお家で、それは汚れますよねぇ。色々な汚れが混じりシミだらけの匂い立つような状態でした。

手順といたしまして洗剤の噴霧→たたき洗いで汚れを浮かし→スチームで汚れを柔らかくし→リンサーと言う機械で洗浄→最後にリンサーに真水を入れすすぎ→乾燥

という手順でクリーニングを行いました。

最新の縦型洗濯機の寿命

最近購入した洗濯機の表示を見て驚いたことが有りました。

なんと設計上の使用期間が7年・・・たった7年と言う表示。

昔はこんな表示はありませんでしたよねぇ。だって、20年物の洗濯機などよくクリーニングしますもん。チョット短くないですかね。

しかし、冷静に考えてみると、寿命に至る原因はいろいろ考えられます。機械ものですから。例えば基盤についているパーツの接触不良。パーツの振動により半田(金属の接着剤のようなもの)が経年で割れたりするんですよ。また、最も多いのがコンデンサーの寿命。

本当はそれらを見つけ出して修理することもできるのでしょうが、コスト面を考えると新しく買い替えた方がいいんでしょうねぇ。

ある意味使用期限を書いてくれる方が誠実なのかもしれません。しかし、たった7年とは・・・・。

 

お風呂の取れない水垢を落とす

お風呂の棚や壁面や鏡の水垢汚れって嫌ですよねぇ。頑固でなかなか取れないし、散々こすって取れたと思ったのに乾燥したら全然取れてなかったということはありませんか?

そんなしつこく頑固な水垢も私たちの手にかかればホラ!この通~り。

排水溝のつまり|クリーニングハウスみらくる

洗濯機の排水がうまく出来ないとの依頼で能美市のあるお宅まで出かけました。

排水がうまく出来ない原因は本体の故障も含めいろいろと考えられますが、一番多いのが排水溝のつまり。特に洗濯パンのない床に直置きのこのタイプの排水溝は、トラップ(匂いなどが逆流しないための装置)の容量が小さく詰まりやすいことで定評?があります。

で、さっそく分解を言うことになるのですが、ビズ止めの箇所もあり素人ではチョット難易度が高いかもしれません。分解してトラップを取り出してみると様々なもの(百円玉、コイン、ピンなど)が引っかかっていました。

それらのゴミを取り出し、めでたく排水エラーは解消されました。たまには排水溝のお掃除も大切ですね。

エアコンも洗濯機も高圧洗浄|ハウスクリーニングのみらくる

洗濯槽の高圧洗浄のお話になります。

依頼のほとんどが洗濯物に黒いカスが混じるようになったというものです。

この黒いカス。その主成分は黒カビで洗濯槽クリーナーである程度落とせるのですが、下手に洗濯槽クリーナーを使うと、かえって寝た子を起こすことになります。

「急に黒いべらべらが洗濯物につくようになったんです」

などと言う話は、その典型になります。

そこでみらくるではステンレス洗濯槽と取り外せないプラスティックの部品の間に入り込んだ、ヘドロ状に固まった黒カビなどを、その隙間から高圧洗浄で吹き飛ばします。

汗をかくとすぐに匂いはじめる日立のビートウォシュ

お客様から洗濯機が臭いと言うのでさっそく出動。お話を聞くと洗濯機自体も匂うし、洗った洗濯物がチョット汗をかくと匂いはじめるという事でした。で、さっそく分解。分解するとまさにカビと正体不明のドロドロ状態。高圧洗浄で隙間に入っている頑固な汚れを吹き飛ばし新品状態に仕上げました。嫌な匂いも無くなったそうです。